SecurityDays2025春にブース出展&セミナー登壇
3月上旬から名古屋、東京、大阪の3会場で開催される、ナノオプト・メディア様主催のSecurityDays2025 Springにブース出展いたします。
展示では主に脱PPAPの解決策としてご好評いただいているマトリックスエージェントと、DMARC設定・運用支援に有効なマトリックスモニターのご紹介をいたします。
ここ数年注目されているDMARC、脱PPAP、誤送信防止といった対策は、メールをより安全に利用するものですが、
ポリシーの内容や製品の選び方、運用方法次第では業務効率の向上を左右するテーマでもあります。
DMARCはなりすまし対策に有効な手段ですが、まだ多くの企業が非対応のままメールを利用しています。
設定方法以外にも、DMARCレポートの運用に悩まれている担当者も多いかと思います。
ブースではDMARCの設定方法の解説だけでなく、DMARC運用を簡易化する新サービス「マトリックスモニター」のご紹介をします。
DMARCレポートの可視化やSPF/DKIM/DMARCの設定確認なども簡単に行えて、さらに安全なメール運用が可能になります。
引き続き多くのご要望をいただいている「マトリックスエージェント」もデモ実施いたします!
名古屋開催 3月5日(水)
ウインクあいち (愛知県産業労働センター)7F展示場
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38
東京開催 3月11日(火)から3月14日(金)
JPタワーホール&カンファレンス(KITTE 4F)
〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー・KITTE 4F JPタワーホール&カンファレンス
大阪開催 3月19日(水)
ナレッジキャピタル カンファレンスルーム(グランフロント大阪 北館 タワーC 8F)
〒530-0011 大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーC8階
開催概要は以下から
https://f2ff.jp/event/secd#outline